ハイオクのクルマにお金がもったいないからとレギュラーを入れている人
ハイオクのクルマにお金がもったいないからとレギュラーを入れている人ているのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばハイオクてレギュラーより1ℓ10円高ですが。
例えばレギュラーを50ℓ入れたら500円安いということになりますが。
よく分からないのですが。
ガソリン代がもったいないからとハイオクのクルマにレギュラーを入れる人ているのですか。
と質問したら。
ハイオクのエンジンにレギュラーを入れても大丈夫。
という回答がありそうですが。
ですがエンジンの本来の性能が出ないのでは。
それはそれとして。
確かに通勤や買い物でクルマに乗るのにクルマの本来の性能ていりませんが。
ですがそんなセコい人てこの世にいるのですか。
余談ですが。
ワシはハヤブサでツーリングするときレギュラーを入れましたが。
エンジン全開で走ればレギュラーでもハイオクでも違いが分かりませんでしたが。
それは貴方でした! ガソリンスタンドで働いていた時、そんな客は多かったよ。
そんな客は見栄で乗ってる。
そして満タンじゃなく、刻んで給油。
意味分からん。 ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるとノッキングが発生します。
車両はノッキングを検知して点火時期を遅くしてノッキングを防ぎますが同時にパワーも落ちます。
レギュラー入れるなら初めからハイオク仕様の車両を買わない方がいいかと思います。レギュラー仕様のエンジンであればハイオク入れてもあまり変わらないでしょう。 ハイオク仕様車はダメです。
でなければ大丈夫ですが、燃費やパワーが10%ぐらいダウンすると聞いたことがあります。 はい、居ます。 エンジンの性能を発揮できなくて燃費が5%落ちるとハイオクを入れている場合と経費的に差が無くなる場合も有るしカーボンの堆積が有ったりすると後々トラブルになる事もある。
ページ:
[1]