【至急】中古車を購入して明日納車予定でしかが、店舗から連絡あり、大雨
【至急】中古車を購入して明日納車予定でしかが、店舗から連絡あり、大雨の影響で車のタイヤ半分、ドアのギリギリラインまで浸水していたようです。
すぐに車を移動させてその時は問題なく動いたようです。明日、詳しく車の状態を確認するとの事でしたが、私としては信用できません。
車が正常に動こうが、このような状態になった車を引き取りたくありません。
まだ車の状態がわかりませんが、このような事でも契約を破棄できるのでしょうか?
私からしたら事故車と同じです。
詳しい人からの回答を求めます。 まず、
水没車の査定は、日本自動車査定協会が定めた既定により、フロアまでの浸水で30%以内、クッション上部までの浸水で40%以内、ダッシュパネル上部までの浸水で50%以内まで減点されることが定められています。
それらに加えてもし該当するしないを含めて
水没車は修復履歴者車には該当されないが災害車に
該する。
その為、販売時に告知する義務がある。
よって「契約不適合責任」を追及する。
1. 追完請求→簡単に言えば水没部分直してください。
応じない場合あるいは修理不能な場合は
2.代金の減額請求売主が買主は請求可能。
3. 損害賠償請求
4. 契約の解除
ご参考までに 無理です。
明日納車予定と言う事はもう名義変更は終わっていますので状況としては、貴方から預かった車が水没事故にあったと言う事なので、要求できるのは原状回復と慰謝料迄です。
運が悪かったとしか言えないですね。 手付を払って無けれは
「やめる」の一言です 店舗から連絡あり、大雨の影響で車のタイヤ半分、ドアのギリギリラインまで浸水していた
という連絡してくれる 良心的な店です
作業内容を確認して 追加 もしくはその後の保証について照会が必要でしょう
ページ:
[1]