HONDAエリシオンについて質問です。中古車で購入し今乗って帰ってる瞬間
HONDAエリシオンについて質問です。中古車で購入し今乗って帰ってる瞬間
アクセルを踏むとウィーンと異音がします。アイドリングじは特にわかりませんしオーディオをかけてれば気にならないですが気持ち悪いです。
ネットで見るとパワステポンプかオルタネーターの不具合時に出る症状みたいですが
ハンドル切らなくてもアクセル踏むだけでウィーンとなります。 走らないでもアクセルオンオフで音が変わるならオルタネーターのベアリングか、ベルトのオートテンショナーかパワステポンプの可能性大です。
エアコンオンオフで音は微妙に変わりますか?コンプレッサーが回る回らないでベルトにかかるテンションが多少変わるので、変化が僅かでもあればオートテンショナーかもしれません。
エリシオンももう何が起こっても不思議じゃない年式なので、異音がするとかは当たり前くらいに考えた方がいいですね。 アクセルを踏むとウィーンと異音がします。
補器ベルト関係を疑います
「HONDAエリシオン」のみの記載なので
ページ:
[1]