nat1117238448 公開 2025-1-23 22:15:00

手放した車が手元に戻ってくる可能性はあるのか聞きたいです。父の乗

手放した車が手元に戻ってくる可能性はあるのか聞きたいです。
父の乗ってたボンゴ、高齢で乗らなくなったため2020年に手放しました。手放して5年経った車、どうなってるでしょうか?
すみません、私自身は車詳しくないのでご教示お願いしたいです…
手放すまでかなりの年数乗ってたと思います。(仕事で使ってたので走行距離かなりあったかと)
作業用の車って海外に売り飛ばされてるとか、もう部品になってバラバラになってるとか、廃車になってるとか?ありえますかね??
当時は首都圏住みで、現在は地方に来たため車の必要性が出てきました。必ずしもボンゴみたいにデカくなくていいのですが、後ろに積める車ほしいなと思ったとき、ふと思い出したのが父の車です。
車体番号などは保険の書類漁れば分かると思います。(車の持ち主を辿れるのは他の知恵袋で見ました)
2021に父は他界したので、もし戻ってくる可能性があるのなら…と思った次第です。
質問になってるかよく分からないですが、よろしくお願いいたします。

あ1149671085 公開 2025-1-23 22:18:00

そりゃありえる

eik117476960 公開 2025-1-24 14:07:00

少なくとも5年間も中古車市場で留め置かれる可能性は極めて低いでしょう。
5年間も売れ残っているなら、もう「売れないクルマ」としてスクラップに回されたり海外へ安く売り飛ばされているでしょう。
ま、おそらくはいい買い手さんがついて、いまはどこかの家庭や企業さんに貰われ、幸せな余生を送っているんじゃないでしょうか。
いつまでも思い出のクルマに未練を寄せないで、中古車センターを回って新たな相棒を探すことをおススメします。

1128751157 公開 2025-1-24 07:01:00

数年前に手放した車が戻ってくるって実際身近にありました。

kou1235256764 公開 2025-1-24 01:12:00

ほぼ廃車と思う

102251251 公開 2025-1-23 23:43:00

何とも言えない
廃車にされリサイクル済み
海外へ輸出 ※ロシアとか
中古車として販売され
店頭に並んでいるかも知れないし
現在も誰かが所有し乗ってるかも?

ren125250243 公開 2025-1-23 22:27:00

あり得なくはないですね。
説明がつかない理由で再び巡り合う事って実際にありますから。
ページ: [1]
全文を見る: 手放した車が手元に戻ってくる可能性はあるのか聞きたいです。父の乗