1053000709 公開 2025-1-26 03:44:00

新車を契約しました金融機関でローンを組む予定です納車予定は4月30日または

新車を契約しました
金融機関でローンを組む予定です
納車予定は4月30日 または5月頭
6月からローンの支払いを開始するのは出来ますか?ディーラーさんには 今すぐ金融機関に行かなくてもいいと言われました
ギリギリに金融機関に行っても大丈夫なものなのでしょうか?

109364230 公開 2025-1-26 09:54:00

銀行などの金融機関のカーローンは自動車ディーラーのディーラーローンと違い審査が非常に厳しいので早めに相談された方が良いです。カーローンが使えなければ購入方法も変わるでしょうし。
今すぐ金融機関に行かなくて良いと言う理由が分かりませんが…
ひょっとしたら直前に金融機関に相談させてローン審査が落ちるのを見越してわざと金利の高いディーラーローンを使わせようとしているのかも知れません。
ディーラーローンは非常に利益が高いのでディーラーは何とかして使わせたいのです。
営業の言う事は無視して相談は早めで構いませんよ。
相談が早くて悪い事など微塵もありませんから。

vaf1147710327 公開 2025-1-26 09:17:00

まずは、注文書を準備して近いうちに金融機関に行きましょう。
本審査申し込みを行って、納車待ちで良いですよ。

tot1012596300 公開 2025-1-26 05:40:00

銀行の場合、本契約のときにディーラーへの支払日と返済の開始日をあなたが指定します。
原則では、
・ナンバーの登録に必要な法定費用は注文時に事前に車屋に預ける。
・納車時に車両代金を支払う。
ですが、多少融通が利きます。
本審査が通れば、その場で車屋に振り込み手続きが出来ますが、借入金額や年収の変化で再審査になる可能性もありますので、ギリギリは避けたほうがよいでしょう。
今は金利が上昇傾向にあるので、早めに手続きをして返済を開始したほうが良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 新車を契約しました金融機関でローンを組む予定です納車予定は4月30日または