tak111628624 公開 2025-1-25 17:14:00

中古車の買い方について質問です。 - 当方埼玉県在住で、年間

中古車の買い方について質問です。
当方埼玉県在住で、年間15000キロほど走ります。現在の車は新車から購入し、今年で6年目になります。通勤やアウトドアに使用しており、現在98000キロで中古車の購入を検討中です。
検討中の車はカローラCOROLLAクロス CROSSのハイブリッドで、グーやカーセンサーで探しています。現状、2台まで候補を絞ったのですが、悩んでいます。
1台目
総支払額360万円の2024年製の登録済未使用車
2台目
総支払額330万円の2024年製の走行距離17000キロの車
装備やグレードはどちらもほぼほぼ同じです。
中古車を購入したことが無いので、走行距離で選んだ方がいいのか、年式や使用状態で選んだ方がいいのか迷っています。宜しければ皆様のご意見を頂けると助かります。

115681960 公開 2025-1-25 17:19:00

総額で30万円の差であれば未使用車を選びます。
そこに追加オプション(装備品など)が必要で更に差が開くのであれば中古車も視野に入ります。

poo12308845 公開 2025-1-25 20:22:00

未使用車や高年式低走行の中古車を購入する際に一番重要視するべきは、メーカー保証の継承が受けられるかです。
高年式低走行の中古車でもレンタカー上がりだってり、競技車両として使われたり、メーカーが公認していない改造が行われたり、保証書が廃棄されていたりするとメーカー保証は無効となって継承出来ません。
未使用車だからと言っても、大手中古車販売店等では、自社の中古車保証を契約させる為に保証書を廃棄してる事がありますので、契約の前には確認しましょう。
どちらも、メーカー保証の継承が出来るのであれば、30万円程度の違いなら未使用車をお勧めします。

stu116569688 公開 2025-1-25 17:19:00

中古車は、すべて一品もの。
一台一台すべて違う。
一つ一つあらゆるところをよく見て、吟味してから買う。
一般的に通用するセオリーなどはない。
ページ: [1]
全文を見る: 中古車の買い方について質問です。 - 当方埼玉県在住で、年間