koo1113207976 公開 2025-1-21 21:27:00

高齢者の免許返納についてです。89年の祖父がいます。祖父には酷な

高齢者の免許返納についてです。
89年の祖父がいます。
祖父には酷なことを言うのは承知の上です。
はっきり言うと、免許を返納して欲しいです。
しかし、祖父は住職として活動?しており、また、東北の田舎ということもあり、車移動は必須です。

厄介なことに元小学校教師であり世代柄、横暴で高圧的な面もあります。

案の定、免許返納の話を出したらぶちギレでした。
ここ最近、財布を無くしてもまるで他人事のように過ごしていたり、支離滅裂な言い分でイチャモンをつけてきたり、昨日のことを忘れたりという症状が目立ちます。
はっきり言って認知症の症状が垣間見得る瞬間が多々あります。被害妄想の結果、大暴れも珍しくなく、酷い有り様です。

しかしこのまま放っておくと、事故を起こすのではないかと思ってます。
本人がくたばれば問題ないのですが(自業自得)、相手がいると申し訳が立ちません。

なんとか強制返納できませんか?
自主返納する人達は自分を客観的に判断できる認知機能がありますが、祖父は傲慢でプライドの塊のような性格ですので客観的に判断はできませんし、しようとも思いません。
そもそも認知症の1年生のような人が自主返納しようとする訳がありませんよね。
何度も説得を試みましたが暴れて怒鳴って終わり。ただ、人身事故を起こしてから返納するのでは一手遅いのです。

免許センターに事情を話したら対応してくれるのでしょうか。それとも交通警察でしょうか。

今後どう対応していけば良いのかわかりません。
ただただ毎日不安の中、何事もなく過ぎていくことを祈るだけです。

kuf1196727 公開 2025-1-21 22:08:00

嫌われ役をられるなら、まず車を売り払います。売却は本人じゃなくても家族のサインで出来ます。
私がそうでした。
ただ、車の保険は本人じゃないと、解約も保険内容の変更も出来ないです。
認知症と保険会社にバレると窓口手続き出来ないので注意。(ネット保険なら可能かと)
私の父も元教師。同じ様な状況で返納は認めませんでした。(軽度の認知症あり)
何度、高齢者の事故のNEWSを教えても俺は違う!そんな事しないって言い張ります。
プライドが許さないんでしょう。
その後、弟が鍵を持ち去りました。
そしたら、あいつは俺の車の鍵盗んだ!
泥棒だ!と。警察沙汰にも。
なので、何言っても本人には伝わらんと思います。
実家では軽トラと軽の2台があったので、腰を痛めて畑仕事もできなかった事もあり、まず軽トラだけの売却促し、ついでに軽の査定もしてもらった流れに。そして事故車だったと理由を付けて売りました。(中古だったので)
車使いたい時には、レンタカーもあるから!なんて理由もいったり。
ただ売却後、近所の人が来るたびに車どうした!とか言って来てるらしく、その度に俺の車何処いった!と言ってるらしいです。(売る前に近所の人へ口止めの根回し必要)

nag116985780 公開 2025-1-22 09:11:00

警察に相談することです。
免許更新では認知症なら更新できません。
それまで待つかです。

wdg1019539442 公開 2025-1-21 22:38:00

もう お辞めに なってもらいましょう
高齢者 講習にも 受かって 居ますか?
たとえ 教師を していた方であっても お年を
考えると とても 心配です
プライドが 高い方 であっても 事故になったら そんなの 関係ありません だから それを
逆手に取って 教師を していたほどの方が
何かあったら 人の口にも 登るし 惨めなことだと 言って 説得しましょう
お年寄りは 何があっても おかしくありません 今迄の 立派な方が 帳消しに なってしまうから 悲しいよ って お願い してみてください
ページ: [1]
全文を見る: 高齢者の免許返納についてです。89年の祖父がいます。祖父には酷な