ca1220279036 公開 2025-1-23 11:57:00

運転免許証の暗証番号について質問です。最近会社からアルコール検知

運転免許証の暗証番号について質問です。
最近会社からアルコール検知器に免許証の暗証番号を登録するようにとの通達がありました。
しかし私は免許証の暗証番号は2つとも同じでなおかつそれは銀行でも使っている番号なので登録したくありません。
会社には事情を説明して免許更新のときに登録できる番号に変えるから待ってほしいと伝えましたが数年待たないといけないのでだめだといわれました。
仕事で自分が車に乗ることはないのですが、代理点呼を防止するために全員出勤時にアルコール検知器を吹く指示が出たため登録してほしいといわれました。
諦めて登録するしかないのでしょうか?

1018285273 公開 2025-1-23 12:41:00

運転免許証に設定した暗証番号は更新手続きなどで新しい運転免許証の交付を受けるまで変更することはできませんが、再交付手続きを行えば、新しい暗証番号を設定することができます。
現在は写真を変更したいなどという理由でも運転免許証の再交付手続きができ、今の免許証と引き換えに新しい運転免許証の交付を受ける場合は運転免許証番号が変わりません。
多くの銀行等ではATMの画面操作でキャッシュカードの暗証番号を変更することができます。
このいずれかの方法で危惧している問題を解消することができます。

aqu1237848513 公開 2025-1-23 12:38:00

銀行の番号を変えればいいと思います。
金融機関も暗証番号は定期的に変更することを奨励しています。

oba101161018 公開 2025-1-23 12:17:00

>私は免許証の暗証番号は2つとも同じで
>なおかつそれは銀行でも使っている番号なので登録したくありません
免許証更新時の注意書きに「銀行などと使いまわさないように」って
書いてあったはずですから、ご本人のミスです。
暗証番号1で読み取れるのは、免許に印刷されている情報だけなので、
会社でコピーを取られるのと同じ状態。
個人情報という観点で拒否するのも難しいでしょう。
銀行の番号を変える方が現実的でしょうね。
こちらも「定期的に変えるように」とのアナウンスがあるでしょうし。
安全管理している会社のためだと思って、登録したらどうでしょうか。

biu102180159 公開 2025-1-23 12:12:00

>しかし私は免許証の暗証番号は2つとも同じでなおかつそれは銀行でも使っている番号なので登録したくありません。<
↑↑ まさか銀行で使っている番号とはカードの暗証番号じゃなですよね?
口座番号の一部?
登録を拒否すれば質問者さんに不利な事が起きるのですか?

han126723258 公開 2025-1-23 12:04:00

やるとすれば面倒ですが再交付で変更ですかね...
免許証の写真を変更するだけでお金はかかりますが再交付できます (もしくは紛失したことにする)

1015449060 公開 2025-1-23 12:03:00

銀行の方を変えたら?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の暗証番号について質問です。最近会社からアルコール検知