交通違反前歴についてお教えください。昨年の1月22日に2点の交通
交通違反前歴についてお教えください。昨年の1月22日に2点の交通違反をしてしまいました。
その前歴がリセットされるのは1月23日でしょうか。
それとも1月24日でしょうか。 「前歴」とは過去3年間の行政処分の回数を言います。違反歴のことではありません。そして、違反歴は一生消えませんよ。
2024年1月22日の違反が「累積点数に計上されなくなる」のは、翌日から1年間の無違反が達成される、2025年1月22日の24時、つまり翌23日からです。 2025年1月23日午前0時です。 交通違反の違反点数がノーカウントになるのは
(リセットと書くとリセット警察が出てきて、いじっかしいのでこう書きます)
違反した日から1年間経過した時なので
1月23日なりますが、ただ、例外があります
違反した日から過去にさかのぼって2年間、交通違反が無ければ
優良運転者とみなされ本来であれば、ノーカウントまで1年間掛かる所
3点以下の軽微な違反1回に限り、それが3ヶ月に短縮される
所謂「3ヶ月ルール」と、言う物が存在します
この場合、1年待たずしても、3ヶ月でノーカウントとなります
最後のは蛇足ですが一応、こういった特別ルールもあると言う事で それは前歴とは言わないけれど。
前歴とは免停を受けた場合を言います。
1月22日の0時から24時までの間に違反した場合、リセットされるのは次の年の1月23日0時です。
1月23日までに違反があった場合は、点数は累積されて、リセットされる日時も違反があった日から起算されます。
どんどん後ろにズレていきますよ。です。 交通違反で前歴が付くのは、免許停止や免許取り消し処分を受けた場合です。
違反点数2点だけでは前歴はつきません。
その点数がリセットされるのは違反点数付与の翌日から1年後、翌年の1月23日です。 その前歴がリセットされるのは1月23日でしょうか。
2026年・1月23日・午前0時
違反点数は、1年間の違反点数の積み重ね(累積)
一年間に
「無事故無違反期間」が無い場合は
違反点数が、
その都度、違反点数が積み重ねされます
一年間に
「無事故無違反期間」がある場合は
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります
違反点数が3点以下の違反を受けた場合
違反日から、さかのぼり
「2年間」・無事故・無違反期間があると
違反日から3か月を経過して
加算された違反点数が0点に変更されます
免停などがある場合は
運転免許を返してもらった日から
一年間「無事故無違反期間」経過すると
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります
質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば
・・・・・・・添付画像・拡大が可能
ページ:
[1]