猫を飼われてる方に質問です。車のシートに猫の毛がついて毎回取るの
猫を飼われてる方に質問です。車のシートに猫の毛がついて毎回取るのが大変なのですが、なにか対策はされていますか?
毛が奥に入りこんでしまうので、コロコロも大変で、一網打尽という毛を摂るスポンジ?のような商品を使ったことがありますかシートのとの素材が悪いのか全く取れなかったです。
ツルツルした素材の、シルクのような素材の、、 カバーなどあればいいなあと思うのですが、ネットで探す限りなさそうで、、、
いまのシートが黒なので、できれば黒系が良いです。補足猫を載せるときではなく、自分の服などについた毛が車についてしまうことでした。 コロコロは幅(面積)が広くてシートなどの凹凸がある布だと取りにくいです。
ガムテープなど粘着力の強いテープをちぎって、ぺたぺたやった方が取りやすいですよ。 基本的に猫の毛を気にするなら猫飼えないですよ
オートバックスで人工の革のシートカバーが車種別に売ってますがそこそこいい値段します
私なら高いお金出してシートカバー買うくらいならコロコロで我慢しますね 車に乗せるならこんなケージです
ページ:
[1]