クロス CROSSビーに乗っています。今年で、5年目になりますが、バッテリ
クロス CROSSビーに乗っています。今年で、5年目になりますが、バッテリー交換した方が良いでしょうか?
たまに冬にエンジンのかかりが悪いことがありました。 年1回のペースですが。
また、費用はいくらになりますか? バッテリーの寿命は「車の使い方」によって大きく差が出ます。
新車から5年持ったってことは、おそらく「ほぼ毎日通勤でそれなりの距離・・・片道10km以上は走行した」「年間1万km近くは走る」くらいだろうと想像します。比較的条件は良い方ですね。ちょい乗りが多い・年間3,000kmくらいなど条件が良くないと3年ちょっとで上がったりしますし。
上手くいけばさらにあと1年はいけそうですが、やはり「ある日・急に上がってしまう」確率はだんだん上がっていきますね。
仮にそうなったとして代替手段・・・家族の車がある、ジャンプスターターを持っている、などであれば「ギリまで粘って交換」も良いでしょうが、そうでないなら、もう換えてしまっても良いのでは。
(ここから先はもう、人それぞれの金銭感覚・フトコロ事情次第になってきますね。)
クロスビーなら、昔は5,000円しないくらいのサイズですが、今は価格も上がったし、アイドルストップ車用なら15,000円超えることもありますね。
交換方法・廃棄方法がお判りなら、ネットで手配して・あるいはホームセンターで購入して自分で交換が安いですが、お判りでないなら、もうオートバックスなどに依頼されたほうが早いでしょう。 クロスビーのバッテリー交換について、5年目で冬にエンジンのかかりが悪い場合、バッテリーの劣化が考えられます。一般的にバッテリーは3〜5年で交換が推奨されます。交換費用は通常のバッテリーで数万円程度です。年1回の点検を行い、必要に応じて交換を検討してください。 ・クロスビーに5年乗られているということですね。バッテリーの寿命は通常3~5年程度と言われているので、交換を検討する時期にきています。
・冬にエンジンのかかりが悪いのは、バッテリー残量が少なくなっている可能性が高いです。バッテリーを新品に交換すれば、その症状は改善されるでしょう。
・バッテリー交換費用は車種や地域によって異なりますが、概算で5,000円~2万円程度が一般的な相場です。最寄りの自動車整備店や販売店に確認されると、より正確な見積もりが出せると思います。
ページ:
[1]