ari1037973131 公開 2025-1-23 14:56:00

単独事故により、車が破損しました。乗り換えるか、修理するか迷って

単独事故により、車が破損しました。
乗り換えるか、修理するか迷っています。

車両情報
車種 フリード FREED
年式 R1年
走行距離 70000km
車検が今年3月
先日、単独事故により助手席側の扉と左前輪の車軸を破損してしまいました。
車両保険に入っており、修理費は140万まで出るそうです。
修理工場の見積もりだと60万ほどで直せるとのことでした。

しかし、
車軸を損傷すると後から他の部分で故障が出てくる等の話をよく耳にします。

足回りの故障の場合は修理せずに新しく乗り換えた方が良いでしょうか?

経験談や車の知識のある方のお話し聞かせてください。
よろしくお願いします。補足先ほど整備工場から連絡が来て、
修理費が60万、事故車のままの下取りで60万と連絡が来ました。
どうでしょうか?

yag127791872 公開 2025-1-25 06:00:00

修理後の下取りがいくらかも聞いてください。
修理費は保険で払えます。
下取り額が高くなるなら
修理してから売りましょう。

事故的には
外から内に押されるような衝撃が
加わってると思います。
・ステアリング系
・ドライブトレーン系
・サスペンション系
・ブレーキ系
あたりの損傷が強いでしょう。
修理時の交換部品によりますが
ハンドル操作がうまくいかなかったり
ブレーキが効かなかったり
ミッションが壊れてる可能性があります。
乗るのはおすすめしません。

woo113641291 公開 2025-1-24 17:08:00

車軸の修理は金額もさることながら、治っても至るところで問題が発生すると思います、車両保険を利用して買い替えにした方が賢明だと思いますが。

tie10433861 公開 2025-1-23 15:13:00

車検切れも近いし乗り換え推奨です。
現在の所有車にどうしても手放したくない愛着や価値があるならまだしも、乗り換え検討してる身なら修理したところで後々修理具合に不満を抱くかもしれませんね。

106828535 公開 2025-1-23 15:02:00

車両保険で直して売って買い換えるのが1番ではないでしょうか?
同じ車屋でやってもらうと高く買い取ってもらえます

kei112421189 公開 2025-1-23 14:59:00

単独事故により助手席側の扉と左前輪の車軸を破損してしまいました。
言葉のみなので
板金修理で良い場合があり・・・・・・としか
ページ: [1]
全文を見る: 単独事故により、車が破損しました。乗り換えるか、修理するか迷って