meg1114250213 公開 2025-1-23 22:47:00

この場合って右合図ですか?左合図ですか? - 右です。右へ曲がるん

この場合って右合図ですか?左合図ですか?

補足教官の指示で左折でした

yos1114036884 公開 2025-1-24 11:14:00

右です。
右へ曲がるんじゃなくて、右側に行くという感じです。すでに本線の気分になっているわけです。
手前からの道だと左方向に行くように感じますが、この道の場合、右に出していたって、右には物理的に曲がれないのは明白です。
教習所でスタートする時、右にウインカー出してたのを思い出して下さい。
あれ、右に曲がる合図でしたか?

vpr105895172 公開 2025-1-24 10:49:00

付加車線が引かれているので、右ウインカーを出すことです。

rsr1113761764 公開 2025-1-24 00:36:00

合流前で一時停止しないので右ウインカーです

pnq1149460928 公開 2025-1-24 00:27:00

写真では、視辛い、自動感知方向指示器の判定に御任せしよう。
何!自動感知方向指示器が、もう付いて居ない。
ワイパーの手動操作の様にの、バレーダンスを踊ってみよう(笑)
雨感知自動ワイパーは、持続して付いて要る車が在る様ですね。

adi101100284 公開 2025-1-23 23:00:00

止まれ が無いのでこれは合流になりますから、右ウィンカーが正しい。
ページ: [1]
全文を見る: この場合って右合図ですか?左合図ですか? - 右です。右へ曲がるん