初めての運転免許証更新についてです - 私は違反を犯して捕まったこ
初めての運転免許証更新についてです私は違反を犯して捕まったことがないのですが更新のハガキを見たら更新時講習の区分には初回講習と書いてあるのですが下の運転者の区分に違反運転者等青3年と書いてあります、これは捕まってなくても何かしらの違反をして点数が勝手に引かれてるんでしょうか教えていただきたいです
5の「誕生日の40日前から過去5年間の最終違反(事故)日」の下が空白なら、違反点数が付く違反や事故はなかったということです。
違反運転者等というのは違反運転者と初回更新者という意味で記載されているだけですので、気にしないでください。
違反運転者講習、初回更新者講習のいずれも講習時間は2時間、都道府県によっては同じ教室で一緒に講習を受講しますし、交付される運転免許証の有効期間は3年、区別があるようでないのです。 「等」がついてるからね。
初回は違反者と同じ2時間講習だから。 違反してなくてもこうなりますよ。 初回講習は違反運転者と講習区分が同じなので、区分には違反運転者「等」と記載されています。
要は、違反運転者等の「等」の中に初回講習が入ってるということです。
ページ:
[1]