自動車免許対向車から緊急車両が近づいてきたので、道路の左端に
自動車免許対向車から緊急車両が近づいてきたので、道路の左端に寄って道を譲った。→~正解
緊急車両が来た時は、左端によって一時停止ですよね?
左端に寄る←左端で一時停止?ということですか
くだらない質問ですいません 「緊急車両が来た時は、左端によって一時停止ですよね?」
場所によります。「交差点とその付近」はそうですが、それ以外の場所では一時停止の義務はありません。
問題文がマルが正解なのは、問題文の状況が「交差点とその付近」とは書かれていないので、そうではない場所だと言う前提で回答するからです。
なお、緊急車両が後方から来るのか前方から来るのかは関係ありません。 道路交通法第四十条
(緊急自動車の優先)
交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。
2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
別に停車することをすべての場合において求められているわけじゃない 停止すると決まっている訳ではありません。
ページ:
[1]