車の整備に詳しい方に質問です。2007年製のハリアー HARRIERです。 - サ
車の整備に詳しい方に質問です。2007年製のハリアー HARRIERです。
サスペンション ロワーアームSUB ASSYの交換を勧められ、片側で部品は2万円弱、工賃は11万円ほどでした。両側で25万円なのですが、高額すぎてどうしたものかと考えています。
運転時の症状は出ておらず、車検前の点検で診てもらいました。
古い車なので買い替えを検討しつつも、とても気に入っているのでもう少し乗りたいとも思っています。
詳しくない私でも、丁寧な説明で足回りの重要な部品だということは理解できました。
来月車検なので、すごく悩んでいます。
詳しい方のご意見を伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします。 サスペンションの関節部分には、乗り心地向上のためゴムブッシュが仕込んであります。車が古くなるとゴムが硬化したり瘦せたりしてガタが出たり、マルチリンクサスに至っては本来の動きをしなくなります。
うちの車は日産車ですが、10万キロくらいの時にアーム類交換して足回りのリフレッシュをしていますが、車がしっかり安定して、乗り心地も良くなりますね。
長く乗るなら足回りのリフレッシュはやるべきですが、3年以内に乗り換えるならそのままでもいいのでは? 気に入っているなら交換を。
年数からすると交換は必要です。
ページ:
[1]