フルバケシートとラフィックス2のクイックリリースをはめてて、保証
フルバケシートとラフィックス2のクイックリリースをはめてて、保証書と製品強度証明書を渡したのですが、陸運局で確認してきてくださいと言われ、車検してくれませんでした。保証書を渡してもダメなのでしょうか?
そもそも陸運局はそんな確認する場所ではないと思うのですが、ディラーに言うべきなのでしょうか? ディーラーなど指定工場や認証工場だと保安基準に適合していると確認出来る物しか通しません、ユーザー車検で通すか言われた通り一度支局で確認してもらうしかありません フルバケシートやラフィックス2のクイックリリースを装着した際、保証書や製品強度証明書を提示しても車検を通らなかったようですね。
通常、車検の際に装着している部品の保証書や証明書を確認するのは、陸運局ではなく車検場の検査員が行います。陸運局は車検場の監督官庁で、直接車検を行う場所ではありません。
おそらく検査員が装着部品の安全性に不安があり、陸運局に確認するよう指示したのだと思われます。このような場合、ディーラーや部品メーカーに問い合わせ、公的な安全性証明書や試験データなどを入手して提示する必要があります。
ディーラーに相談し、適切な証明書を用意して再度車検を受けることをおすすめします。装着部品の安全性が確認できれば、車検を通過できるはずです。
ページ:
[1]