pon116759375 公開 2025-1-24 20:12:00

N-BOXJF1ターボのエンジンチェックランプ(PGM-FI)が点滅しました。

N-BOX JF1 ターボのエンジンチェックランプ(PGM-FI)が点滅しました。
プラグとイグニッションは交換してそんなに経過しいないのと
アクセルをかなり踏んだ時になったので恐らく
エキゾーストバルブのスラッジ噛みが原因だろうと思われます。
修理は高額みたいですが
良い添加剤はありませんか?
また、オイルも今後は合成油を頻繁に交換した方がよいですか?

gkj1042888667 公開 2025-1-24 21:03:00

JF1のターボでそれが出ちゃうと、もうケミカルではどうにもなりません。ヘッド降ろしてバルブ交換になります。
ただ本当にバルブ?ディーラーで診断しましたか?ちゃんとDTC見てから判断した方がいいですよ。

oko112104325 公開 2025-1-24 20:24:00

初期のn-boxの持病のこと?
現在息継ぎとかが頻発に出てるならもう手遅れですよ。
添加剤やオイルではどうにもなりません。
まず原因を調べましょう。
ページ: [1]
全文を見る: N-BOXJF1ターボのエンジンチェックランプ(PGM-FI)が点滅しました。