la650s(タントカスタム、2019.10〜)の、インジェクターへ
la650s(タントカスタム、2019.10〜)の、インジェクターへのアクセス方法を教えてください。お手数ですが詳しい方、よろしくお願いします。 2019.07~2020.06 の車の場合。
取り外し前作業
(1) 燃圧除去
(2) バッテリ マイナス端子
(4) エア クリーナAy W/エレメント
(5) ワイヤリング ハーネス クランプ ブラケット(KF(T/C))
取り外し、取り付け手順
1 a フューエル メイン チューブ
2 b フューエル パイプ クランプ No.1
3 c フューエル パイプ クランプ No.2
4 d フューエル デリバリ パイプS/A
5 e インジェクタ ホルダ
6 f Oリング
7 g フューエル インジェクタAy
8 h Oリング
(1) フューエル メイン チューブ
1.フューエルパイプクランプを取り外し、フューエルメインチューブのコネクタのスイッチ部分を上下ともに押しながら引き抜く。
(1) フューエル インジェクタAy
取り付けの要点
(1) フューエル インジェクタAy、インジェクタ ホルダ、フューエル デリバリ パイプ、Oリング
1.新品のOリングをインジェクタAyに取り付ける。このとき、インジェクタAy下側のOリングにエンジン オイルを薄く塗布する。
2.インジェクタAyをフューエル デリバリ パイプS/Aに取り付ける。
(1)図のようにインジェクタ ホルダをフューエル インジェクタAyの溝部に挿入し取り付ける。
(2)インジェクタ ホルダの切り欠き部とフューエル デリバリ パイプS/Aの突起部を合わせてインジェクタAyを取り付ける。
(3)インジェクタAyをフューエル デリバリ パイプS/Aに取り付けた後、インジェクタ ホルダの切り欠き部とフューエル デリバリ パイプS/Aの突起部が確実に組み付けられていることを確認する。
3.インテーク マニホールドAyのインジェクタAy取り付け穴にエンジン オイルを塗布し、インジェクタAyを挿入する。
4.フューエル デリバリ パイプS/Aの取り付けボルトを締め付ける。
5.インジェクタAyに車両ハーネス側コネクタを取り付ける。
[参考]
◾インジェクタAyに接続するハーネス側コネクタは同一気筒のインジェクタAy(2本)に対してどちらへ接続しても良い。
(2) フューエル メイン チューブ、フューエル パイプ クランプ No.2、フューエル パイプ クランプ No.1
1.フューエル チューブS/Aのロック解除ボタン黄色側をフューエル デリバリ パイプS/Aに取り付ける。
[注意]
◾挿入時はコネクタの樹脂部(ハッチング部)を持ち作業すること。
◾「カチッ」と音がするまで確実に取り付けること。
2.フューエル チューブS/Aのロック解除ボタン灰色側をフューエル メイン チューブに取り付ける。
3.フューエル チューブS/Aをロック解除ボタンを押さずに引っ張り、確実に接続されていることを確認する。
4.フューエル パイプ クランプNo.2を取り付ける。
[注意]
◾フューエル デリバリ パイプS/Aの2段目スプールがクランプ内に収まっていること。
◾ロック解除ボタンが隠れるようにクランプを取り付けること。
◾挿入時はハッチング部を持ち作業すること。
◾「カチッ」と音がするまで確実に取り付けること。
5.フューエル パイプ クランプNo.1を取り付ける。
取り付け後作業
(1) ワイヤリング ハーネス クランプ ブラケット(KF(T/C))
(2) エア クリーナAy W/エレメント
(3) インタクーラAy(KF(T/C))
(4) バッテリ マイナス端子
(5) 各部漏れ点検
1.燃圧をかけた状態で燃料系統の漏れ点検を行う。
ページ:
[1]