コイン洗車機についてシャンプーコース1回で洗車してその後タオルで吹
コイン洗車機についてシャンプーコース1回で洗車してその後タオルで吹き上げましたが、その際泡立っている感じもなかったのですが
もしかして本来シャンプーコースで洗車した場合、水洗いコースも追加でやるべきだったんでしょうか?
なんか勝手にシャンプーコースってシャンプーしたあと水洗いしてると思ってましたが洗車機が通ったのは一回だけでしたので今思うと水洗いされてなかったので、みなさんはどうしてるのかなと思いご質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願いします。 洗車機の仕様によって違いますけど、シャンプーだから泡立つ、という事は絶対ではありませんよ。
洗車機は一回の作動でも、手前で溶剤、後方で水、というふうに噴霧したりします。最後に乾燥。
水洗い、シャンプーとコースがあるなら水洗いはあくまで水だけ。シャンプーは水と洗剤が出るのでしょう。 >シャンプーコース1回で洗車してその後タオルで吹き上げましたが、その際泡立っている感じもなかったのですが
例えばうちの近所のガソリンスタンドにあるコイン洗車機の場合, 「シャンプー洗車(400円)」だと確かにシャンプーは噴射されるが泡立っていない状態. 別途オプションで「泡あわ洗車(+300円)」を選ぶと泡立ったシャンプーが車に噴射される.
泡あわ洗車のオプションを追加してもしなくても, 「シャンプーを噴射してブラシで洗い, 最後に水ですすぎ・送風」という流れは変わりません. 全部で1.5往復だったはず.
ページ:
[1]