キャリパーが原因で、ブレーキが鳴く場合は、交換した方がいいです
キャリパーが原因で、ブレーキが鳴く場合は、交換した方がいいですか?
お金がないので、困ったです。 キャリパー交換は余程の事が無いと交換になりませんよ。
大体はブレーキパッドの消耗かディスクの摩耗です。
何にしてもブレーキトラブルは致命的なので整備に出しましょう。
1~2万円くらいです。
本当にキャリパーなら4万円前後。 キャリパーの何が原因?
パッドが減ってるのでは?
フロント左右だけなら車種にもよりますが安い店だと1.5~4万くらい。
自分でやるならパッドは3~5千円くらいです。
ホームセンターで必要な工具揃えても1万でお釣り来ます。 駄目もとでカッパーグリス塗ってみたらどうでしょう。 キャリパーが原因とは、整備店の方に指摘されたのですか?
単に不快音だけならそのまま乗られたらどうですか?
ディスクパッドが摩耗して鳴いているのであれば
それは使用限界が近づいているサインです。
交換するより仕方無しです。 鳴きの原因はパッドかと キャリパーが原因でブレーキが鳴くって
あまり聞いたこと無いですね。
たいていブレーキパッドに由来しますけど。
ページ:
[1]