njn1113155456 公開 2025-1-27 08:56:00

車の板金塗装について娘から画像が届き、友達の車庫入れの練習に車を貸したら

車の板金塗装について
娘から画像が届き、友達の車庫入れの練習に車を貸したら、失敗してこんな感じ〜と・・・
色んな板金屋さんがあると思うのですが、いくらぐらい掛かるのでしょうか?
因みに、車種はムーヴキャンパスです!
キズは、後ろのドアの部分から後輪前のとこです。

kit1211785693 公開 2025-1-27 09:22:00

こういうのは「どこまで直すのか?」次第で雲泥の差です。
ぱっと見は「完全に元通り」にするような場合だと7~8万円が最低額でしょうね。
車の傷って、傷があるところ・凹んだところ「だけ」直したら良いってものじゃないんです。(完全に元通りにするなら)
傷があるところはもちろんですが、その部分だけ塗装すると、他の部分と色が違ってきます。また車両それぞれ新車からの経過年数や日の当たり方が違うので「その車両それぞれの色褪せ方に合わせてペンキを調合」して、「修理した部分だけが目だたないように周囲も塗る」んです。
たったこれだけの傷でも、おそらく「ドア1枚丸ごと」と「左後ろのパネル丸ごと」の塗装になりますね。
多少凹んだ部分は気にしない、としても、5~6万円かな。
もちろん、板金屋さん次第でも多少価格設定は異なります。
そういう知り合い・ツテがなければ、多少高くなるかもですが「ディーラーに見積り依頼」してみるのも手かと。(仮に何か不具合とかトラブルになった際にはディーラーが間を持ってくれることもあるから。)
後はその「やらかした友達」にどこまで請求するか?でしょうね。
基本は「全額」だろうけど、「練習の為に貸した」のなら、貸す側も「ある程度は予測」できなきゃいけないわけで。
今後のことも考えるなら、例えば「8:2」とかね。
あるいは「車両保険」が使えるなら、それを使って「翌年以降の値上がり分」を請求するとか。
まぁやり方はいろいろあるでしょう。

1150957465 公開 2025-1-27 08:59:00

ドアの方のキズがモールだけなら4万円位
ページ: [1]
全文を見る: 車の板金塗装について娘から画像が届き、友達の車庫入れの練習に車を貸したら