kan1215483633 公開 2025-1-24 15:57:00

車の乗り換えに関する質問です。今はR3年式のレクサスRX450hl

車の乗り換えに関する質問です。
今はR3年式のレクサスRX450hlに乗っています。気に入ってはいるのですが、燃料費も高くなって来たこともあり、アウトランダーphevに乗り換えを検討しています。
家族構成は今は夫婦と3歳の子供1人、もう1人子供を予定しています。(最大で4人家族)
家には200vコンセントはあり、平日の運転は幼稚園の送り迎え往復20km程度です。
3列目は普段は使わないですが、年に一度か二度使うことはあったので3列シートを検討してます。
この乗り換えはおすすめ出来るでしょうか?
何か懸念事項があればご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

117684493 公開 2025-1-26 18:38:00

レクサス450なら、アウトランダーは少しだけ車格が小さくなる様な気がするのですが?
それを踏まえて選択肢なら、当然ありと思います。
但しEV系はリセールは期待無しと思われた方が無難です、また燃費(電費?)もご自宅充電場所の電気契約なども踏まえ(今後更に電気代の高騰が思料)考えられる事をお勧めします。
それでも多分電気で走る方が、ガソリンより安価に走れるとは思いますし、エンジンの起動時間が少ないので、オイルなどのメンテをかまけても、さほど問題ではないかと(自身で解釈)
私は初期のPHEVですが、その時の車屋曰く、車体価格が高価な分 貯金しておいて、ガソリン代に充当すれば・・などのアドバイスありましたが、月々のガソリン支払いが少ないのには助かりました、その前がリッター10㌔程度の車種でした又当時は高速のPA等の充電設備は全て無料で充電できましたので今から思えば恵まれ過ぎの時代でした。

xpe1111143597 公開 2025-1-27 18:04:00

アウトランダーはガソリンがレギュラーなのが地味に効くよね。ありがたい。

hd710704623 公開 2025-1-24 21:39:00

アウトランダーでいいと思います!
補助金も45万国から出ますしディーラーによっては充電ステーション設置に対して補助金を出してくれたりします。都道府県毎の補助金がある場合もあります!
リセールはその分悪いですが長い目で見たらかなりいいと思います!
懸念点はやはりちょこちょこ出ている希少ですね…マイチェン後多数報告が上がっています。

swa111975829 公開 2025-1-24 17:23:00

phevは自宅に充電できる設備があれば、ほとんど電気で賄えますのでガソリン代の節約にはなります。
電気代(充電代)を節約するなら、契約している電力会社で、深夜料金が安いプランにすると良いです。
リセールを気にしないなら、アウトランダーphev で良いと思います。

lov1238425980 公開 2025-1-24 16:10:00

ガソリン代がかかったとしても、月に1~2万円でしょう。PHEVに変えたところで施工費が数十万円(補助金が出ないとして)、電気代としては数千円くらいかと思います。
ざっくり計算しても年間の燃料費は10万円くらいの差が出ます。年10万円のために買い替え費用数十万(書類などの手数料など)を使うのが果たしてお得かどうかです。
年に数回使う3列目も、年に数回ならレンタカーで十分なレベルです。レンタカーなら一回数万円、そのために3列目有りの車にするのも私としてはもったいないと感じるくらいです。
ページ: [1]
全文を見る: 車の乗り換えに関する質問です。今はR3年式のレクサスRX450hl