jcu1146817476 公開 2025-1-21 20:59:00

自動車業界の今後についてどう思いますか?日産やホンダみたいにE

自動車業界の今後についてどう思いますか?
日産やホンダ HondaみたいにEVかトヨタ YOYOTAみたいにハイブリッドか?
今後10年先を見据えると純ガソリン車は減ってくるんですかね?

1011980228 公開 2025-1-24 06:27:00

充電しないと動けないEV車は死滅するでしょう。
世界中の発電所の力を結集しても、全EVに電力を供給することは不可能なんですよ。
はっきり言って、都市部だけの部分的な利用に留まります。
日本には材料が豊富なヨウ素を使ったペロブスカイト太陽電池を使った、充電不要のEV車になっていくか、燃料電池・全固体電池に変わっていくでしょう。
中国は悔しいからでしょうか、日本よりも新電池の開発をしていると発表しているようですが、現在の中国の経済状況では無理でしょう。
あとはEV嫌いなトランプ大統領次第ですね。

fla1246743136 公開 2025-1-23 23:50:00

中国在住日本人です。
ごめんなさい。
同じ日本人として悲しいけど、ハイブリッドは見向きもされなくなります。
すでに陳腐化した終わった技術です。
純ガソリン車は間違いなく減少していきます。
10年後、中国企業が全固体電池を搭載した安価なEV車を市場に投入し、世界市場を席巻しているでしょう。
家電製品と同じ運命です。

ecw1118527012 公開 2025-1-22 00:12:00

短中期的にはハイブリッド車、中長期にはEVに移行していくと思います。
ハイブリッド車がEV移行までの橋渡しというのはプリウスが発売された当初から言われてたことです。

tub122063795 公開 2025-1-21 21:25:00

EVは問題がありすぎて、それほど普及しない事だけは間違いがないと思いますので、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14303669189
を見てもらいたいのですが、中国のBYDが売れれば売れる程、肥料の重要な成分である輪の価格が高騰し、食料の価格も高騰すると思いますので、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12298736892
も見てください。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車業界の今後についてどう思いますか?日産やホンダみたいにE