アルファード ALPHARD30系前期SA(DBA-AGH30WH28.9)のフォグラン
アルファード ALPHARD30系前期SA(DBA-AGH30W H28.9)のフォグランプについて質問です。ネットなどで調べると既存の電球がLED もしくはハロゲンと出てくるのですが、どちらかわかりかねるので、教えていただけないでしょうか?既存のフォグの写真載せておきます。フォグが暗いので交換したくて、何を購入したらよいかわからないので、よろしくお願いします。
ハロゲン。
フォグが暗いのは当然、視認性を求めても本来は名前の様にフォグ(霧)発生時の視認性を上げるための灯火。
霧を含めて雨天時や降雪時等にヘッドライトでは光の乱反射で視認性が低下するのをフォグランプで光の拡散を抑える様な配光として視認性を上げる補助灯。
純正は車両からちょっと先の足元のみを横に広めに明るくするだけのもの、明るさを上げたら他者(他車)にとったら無駄に眩しく迷惑にもなれば場合により余計なトラブルを産む可能性が出るもの。
ページ:
[1]