kui118672174 公開 2025-1-29 13:16:00

電気自動車の購入を考えております、お勧めがあれば教えて下さい。 -

電気自動車の購入を考えております、お勧めがあれば教えて下さい。

mon1017978901 公開 2025-1-29 14:44:00

電気自動車の蓄電池は、化学電池を使っており、EVには向きません。
但し、物理電池を搭載すれば、世界的にEVが主流となります。
物理電池を説明しますと、原料が炭素系で、一般にはキャパシタと呼ばれ、多くの商品が発売されております、身近なところで言いますと、バッテリー上がりの車の再生に、JAFがカバンサイズのチャージャーで瞬間充電します。これがキャパシタです、今までは大容量が貯まらなかったので、素材の改良をしてきましたが、リチウムに匹敵するエネルギー密度を達成し、物理電池として大量生産に入りました。
間もなく物理電池搭載のEVが現れますので、それまでのご辛抱をお願いします。

yam1221440825 公開 2025-1-29 16:12:00

電気自動車の性能は蓄電池で決まります、日本車の蓄電池は東芝を始めとする、日本の技術を盛り込んだ、高性能のセルを使っております、それでは外国製は如何でしょうか。
BYDは電池メーカーで車作りは、素人同然、尚且つ電池の制御技術が未熟です。中国国内で発火事故が多いのは、制御不良のせいです。
次にテスラはいけません、当初はパナソニックのパソコン用の電池を5400個利用して、先ず先ずの性能を保ててましたが、今は違います、おもちゃの電池のメガ工場を米国で建設し、全額政府資金で建てた為に、工場閉鎖はままならず、今でも完成度の低い電池で、EVを製造しています。
これが海外EVの実情です。
暫くすれば、日本製の新型蓄電池が登場する筈ですから、EVも日本製をお勧めします。

rei125049569 公開 2025-1-29 14:54:00

日産サクラ又は、三菱ekクロスじゃないかな。

sap114982260 公開 2025-1-29 14:42:00

今から買うならBYDでしょうね。
でも、PHEVが発売されてからPHEVを買ったほうが良いと思いますよ。

sti106342911 公開 2025-1-29 14:33:00

世界のベストセラーBYD一択じゃないの?

oiq1148618137 公開 2025-1-29 14:26:00

スーパーチャージャー利用ならテスラ、短距離ならサクラでしょうか!?
ページ: [1]
全文を見る: 電気自動車の購入を考えております、お勧めがあれば教えて下さい。 -