jol123689502 公開 2025-1-28 16:08:00

新車購入についてです。現在、デリカd5前期に10年程乗り走行距離も13万

新車購入についてです。
現在、デリカd5前期に10年程乗り走行距離も13万キロを超えています。
車検も今年の冬に迎える為、新車購入を検討しています。
箱型ミニバンは避けたく思っています。
候補として上がっているのは
cx80
デリカd5
ベルランゴロング
リフターロング
等です。
家族構成は自分、妻、子ども2人(小学校3、4年の男の子)です。
使用用途は
通勤で往復30キロです。
また子どもはサッカーをしており、週末は試合もありチームの荷物等も運ぶこともあります。
いかがでしょうか?

1113025460 公開 2025-1-29 08:15:00

私も2014年式のデリカD5ですが27万キロ乗ってます。
13万kmで乗り換えなんてもったいないですよ。
現行型D5なんてスペアタイヤもコーナーランプもなく、車内収納が3ヶ所も減ってます。
その上いらないアイドリングストップや使いにくいルームミラー内蔵のバックモニター
付いてAdblue補充も必要。使い勝手が大幅に改悪されてますよ。
ピアノブラックの内装も夕日が当たれば眩しく、ほこりも傷も指紋も目立つでしょう。
あなたが購入した当時の内容と揃えても車体価格が100万くらい上がってると思います。
そんな車に乗り換える意味あります? 仮に現在ガソリン車ならディーゼルに
乗り換える意味はあるでしょうし、モデルチェンジしてD6になるのなら
内容次第では乗り換える価値はあるかもしれませんが
私はエンジン載せ替えても修理できる限りは今の車に乗り続けるつもりです。

hir1146874657 公開 2025-1-28 19:21:00

候補の中ならデリカd5ですね。箱型ミニバンですけども。
しかし、デリカも新型が出るという(定かではない)噂もあるので、しばらく待ってはいかがでしょうか。
10年13万キロならまだまだ乗れますし。

tak113668988 公開 2025-1-28 18:20:00

またデリカで良いんじゃないでしょうか
候補の中で一番かと
か、違うのであればプジョーのリフターかな

1250103502 公開 2025-1-28 18:15:00

デリカは箱型ミニバンだと思いますが・・・
そして、何年乗っているのかわかりませんが、13万キロしか載っていないのに乗り換えるのは非常にもったいないなと感じます。
ミニバンが必要であれば、そのまま20万キロ目指してのり続けるのが良いと思いますよ。

ipb1148594818 公開 2025-1-28 18:06:00

デリカは燃費かなり良いですよ。

app1139144942 公開 2025-1-28 17:48:00

リセールはあまり気にしてないようですね。
将来乗り換える時に、少しでも高く売れたほうが良いような気もしますが。
ページ: [1]
全文を見る: 新車購入についてです。現在、デリカd5前期に10年程乗り走行距離も13万