ディーラー手洗い洗車での傷について。結論から言うと頼んでもいないのに勝手に手
ディーラー手洗い洗車での傷について。結論から言うと頼んでもいないのに勝手に手洗い洗車をされ車に傷がつきました。
車をぶつけられ修理するためにディーラーに車を預けていました。修理が終わったので取りにきて欲しいと連絡があり車を取りにいきました。リアバンパーを新品に交換したので確認をした所、新品のはずのリアバンパーに真っ白な水玉模様が何ヶ所もありました。担当の人も驚いており確認するとカーシャンプー混じりの水滴が乾いた痕でした。まさかと思い車全体を確認すると他の部分にも同じ跡が...仕事の時間もあり急いでいたので車に置いてある拭き取り用のタオルを軽く濡らし気になる部分を拭き取りそのまま仕事に向かいました。
仕事の休憩時間に再度確認すると水垢だけと思いきや砂が付いたボディをそのまま水拭きしたようなあとが何ヶ所もあり確認を続けているとフロントグリルの枠に傷がありました。太陽の光で細かく見える洗車傷は自分が洗車する時もゼロには出来ないので許容範囲内ですが明らかに砂埃が着いたま擦ってできたと思われる傷がありしました(黒っぽいパーツに白い濃い傷)
担当の人に電話をして車の状態を説明すると、あの水垢の残り方はこちら側の不手際ですのでお客様の都合の良い日に再度洗車させて頂きます。傷についてはその日に確認しコンパウンドで擦らせて頂きます。といわれました。コンパウンドで消えるような傷ではありません。良心でやってくれたことにあまり文句を言いたくありませんが頼んでもないのに勝手に洗車をされて傷を付けられてコンパウンドで済まそうとしているのが自分の中で引っかかっています。
長くなってしまいましたがこの場合傷が着いた部分を交換してもらうことは可能でしょうか?
回答お待ちしております。 とりあえずコンパウドして確認してください
そしてまだあればもちろん交換してもらいましょう 後ろ回りの修理で前側の傷は厳しい
その傷がいつついたのかがわからなければ対応は難しいと思います。
絶対に今回つけられた証拠もある。ここまでないと部品交換は無理。 無理です 経験ありますけどそういうの泣き寝入りですよ。
車屋は基本知らない、そんなことはないというだけです。
車屋に預けるのは傷つけてもいいと覚悟する事です。
ページ:
[1]