dan1045435404 公開 2025-1-27 13:58:00

車検で車を陸運局まで持っていかれているんですが、車検出したところ

車検で車を陸運局まで持っていかれているんですが、車検出したところから陸運局まで結構距離があって、そこで消費されたガソリン代って負担してもらえるのですか?
おそらく往復で4000円分ぐらい消費すると思うのですが。

kou126022877 公開 2025-1-27 14:04:00

ナンバーついていて自走できる車両を、わざわざ積載車で運ぶことあるかな?(よほどのレア車ならばともかく)
普通は自走していくものですし、それで消費したガソリン代はもちろんお客負担です。
逆にガス欠寸前だったりした場合に給油してもらったとしたら、その分請求されますよ。
もしそれがどうしてもいやだ!と言われるなら、陸運局まで近い整備工場へ出すか、あるいは「指定工場=工場内で車検する」へ依頼するか、ですね。

kim117629279 公開 2025-1-27 16:04:00

距離次第だけど、遠い場合は自走して事故を起こしたらマズいので車載車で運ぶ場合も多いと思います。もし自走なら当然自分で払わなければなりません。

101760202 公開 2025-1-27 14:40:00

じゃあ燃料代分値引きしてくれと言ったらどうですか?
次から断られると思います(笑)

aff1213245551 公開 2025-1-27 14:40:00

負担しません。

1150429251 公開 2025-1-27 14:34:00

ガソリン代はあなた負担です。 ガソリンが往復に足りないと請求される。

rice124735507 公開 2025-1-27 14:18:00

自分で陸運局まで行っても、ガソリン代は掛かりますよね。その場合、誰がガソリン代を負担すれば良いのですかね?
ページ: [1]
全文を見る: 車検で車を陸運局まで持っていかれているんですが、車検出したところ