a751139144383 公開 2025-1-25 18:55:00

日産ティアナ(L33型)に乗られていて、クラクションのホーン交換をさ

日産ティアナ(L33型)に乗られていて、クラクションのホーン交換をされた方、またはディーラーやカー用品店等で働かれていて、L33型ティアナのホーン交換を経験された事ある方に教えて頂きたいのですが。。。
この型のティアナはホーン交換する時、バンパー取り外し作業(工賃)が必要となる車種でしょうか?
ホーン交換をしたく、でも自分では出来ない為(知識,経験,技量,工具等全てが無い為)、もし交換するとなればお店にお願いする事になるのですが、バンパー取り外し作業が必要な車種でしたら高額になってしまうので、ホーン交換はせず諦めようと思っております。
本日カー用品店に行き相談はしてみたのですが、そこのカー用品店ではこの車種のホーン交換に関するデータや経験等が無いらしく、店員さんがパソコンでネット(みんカラ)等を見て調べて下さったのですが、みんカラではバンパーを外さず強引に交換された方とバンパーを外して交換された方がいるとの事で、
「バンパー取り外さないで出来るかもしれませんが、場合によってはもしかしたらバンパー取り外しするかもしれません···」
と曖昧な答えでした。。。
この型のティアナのホーン交換を経験された方、バンパー取り外し作業(工賃)発生したか教え願います。
何卒、よろしくお願い致します。

kon101037831 公開 2025-1-28 08:08:00

2015年式のL33に乗っですが、バンバー外さなくても交換できますよ。
作業的にはバンパー外したほうが早いかもですが。
外さないで下さいって言えば外さずに作業してくれるのではないでしょうか?
配線外して、ナット外してだけなので、難しくはないですよ

cop1043152546 公開 2025-1-26 20:52:00

ホーン交換を何の為にするのか分かりませんが?どうしても変えたいなら町中の小さな板金塗装が出来ができる修理屋さんを探すことです業者の半金ぐらいで済みます

1253289260 公開 2025-1-26 03:40:00

去年11月、オートアールズでDENSOのホーンが1480円とセールになってて
工賃安かったら買いたいんですけどどんな感じですか?と聞いたところ
現車確認してもらい、狭いけどバンパー取り外しなしでいけそうですとの事で工賃2970円で作業していただけました。
家に帰ってからエンジンルーム覗いていましたが、よく取り付け出来たなと思うぐらいにギリギリに収められてられてました。
ちなみに車高を多少下げてますが
ヘッドライト、車幅灯、フォグなのどLED化をしてもらった際にもバンパー取り外しはなかったです。

nan1036912375 公開 2025-1-25 19:36:00

整備解説書では
取り外し
1 フロントバンパフェーシアを取り外す。取り外し、取り付けを参照。
2 ホーン(HI)のハーネスコネクタを外す。
3 ホーン(HI)取付ナットを外し、ホーン(HI)を車両より取り外す。
4 ホーン(LO)のハーネスコネクタを外す。
5 ホーン(LO)取付ナットを外し、ホーン(LO)を車両より取り外す。
ということでバンパー取り外しですね。
ページ: [1]
全文を見る: 日産ティアナ(L33型)に乗られていて、クラクションのホーン交換をさ