mmm1113965897 公開 2025-1-28 04:34:00

今回、車の買い替えで初めて買取査定motaに依頼しました。入札上位

今回、車の買い替えで初めて買取査定motaに依頼しました。入札上位3社から連絡があるということですが、2社しかありませんでした。それは2社しか入札が無かったのでしょうか。
それとも3社目からの入札額が低く2社からのオファーになったのでしょうか。
ディーラーよりもかなり高い提示でびっくりしています。N社が先に査定しました。今日はC社ですが、N社は獲得したいらしく汚い手を使って来てます。(確定した査定額を教えてくれないし、C社に行くなと言う)C社の査定を待って決定しますがちょっと引いています。

dat1114807247 公開 2025-1-28 05:01:00

私もmotaを使ったばかりですが、大手中古車販売店の2社のみで、入札が2社しかなかったとメールがきてました。
motaはまだ新しいので加盟しているところが少ないのが原因ではないでしょうか。2社のみだったので、入札していないガリバーに直接、買い取り査定を申し込み、日曜日に査定してもらいました。
今日、入札一位のネクステージに査定に行きます。二位のウイカーズは日曜日に査定してもらったですが、~~円以上と確定した額も言わず、ネクステージに行った後、査定額教えてくださいと言われました。どこも似たようなことしますね。

tot1012596300 公開 2025-1-28 05:01:35

・買取査定サービスmotaを利用された際、上位3社からの入札が期待されていましたが、実際には2社からの入札しかなかったようですね。
・上位3社目の入札額が低かったため、2社のみの入札となった可能性があります。あるいは、3社目が入札を見送った可能性もあります。
・ディーラーよりもかなり高い査定額を提示されたことにびっくりされたようですが、買取業者は中古車市場の需要を見込んで高値を付ける傾向があります。
・N社とC社の2社から入札があり、N社が獲得したいようで確定査定額を教えてくれない、C社に行くなと言うなど、あまり良くない対応をされているようです。
・C社の査定を待って、落ち着いて最終的な判断をされることをおすすめします。業者の高圧的な態度に動じることなく、冷静に検討されることが大切です。
ページ: [1]
全文を見る: 今回、車の買い替えで初めて買取査定motaに依頼しました。入札上位