1148469695 公開 2025-1-29 13:22:00

バッテリーテスターでk42のバッテリーを診断したんですが、テ

バッテリーテスターでk42のバッテリーを診断したんですが、テスター通り良好で大丈夫ですよね??整備士の方教えてください!

pan101054390 公開 2025-1-29 14:49:00

きん肉バスターを判って要るのに、バッテリーテスターを判って居無い。
あにめでは無くて、本物の試合だったかな、チキンシンクみたいな技だったな。
バッテリーテスターレポートとか、スルーでもレポートでも良いだったんかな、プロレスの試合で動きを映像で視たいものだな。
視たけどな(笑)
控え室から、登場する時に技レシートを一枚出して、これかとリング入場をする長州力の映像は、何回も放映して余りにも有名ですね。
其れは、何か判っとんかね、其れを視て試合に出るんよう。
技レシートよう。
バッテリーテスターレポートと云う技をして下さい。と。
其のレシートは、プロレスので、自動車関係のレシートは何をしなくてはいけないか。
整備の技の名称が自動算出して出寄ったんですね。
レシートで、判らなかったら、模型店に走れ寄ったのにね。
虫眼鏡レンズの様に視えるで、模型では。
確りした模型店を選ば無いとね。
コンビニエンスストアの数の店舗数も模型店だったのに、市内の店舗数は、時に連れ数知れて要るね。
ローソンもファミリーマートも、当時の模型店の名称だったんでしょう。
コンビニエンスストアの設立待ちの模型店。
診断レシートのバッテリー電圧12.744vが判らんのんかね。
下記のメーターゲージで判断、上部の技名称以下は、目騙しなんですね(笑)
模型店に走るのが吉と出ますが、市内に模型店は在るけど頼りの模型店も無い、下記の目騙し、大変ですね。
ファミコンのコントローラーの手触り表と一緒ですね。
K-45
12.755(ごーごー!)V
レベルゲージは、BA。
Bボタンは、ぶっ壊れて居ますね。
Aボタンは、良好です。
エキサイトバイクのバイクの診断表にも、一見視えてました。
K-45は、エキサイトバイク。
ファミリーコンピュータは、コンピュータなだけに、其のバッテリーテスターレポートを視て、車載のコンピュータを視たいんですかね。
ファミコンにカセットを挿し込む様に、車のコンピュータにカセットを挿し込むだったんですね〜当時のカセットの豊富さは充実。

sa1219178285 公開 2025-1-29 20:28:00

エンジンかけながらやりました?
数値おかしいのでコレは信用できません
バッテリーを外してからもう一回テストするか、比重計とバッテリー液の減り具合、色等からの判断が必要ですね

poy118782948 公開 2025-1-29 20:01:00

アイドリングストップ用のバッテリーなら
JIS規格じゃなくてSBA規格では?

通常のバッテリーなら
JIS規格の60B19とかだと思う。

1146032104 公開 2025-1-29 18:09:00

レシート捨てな。回答者の方みな間違いと回答してる。テスターの使い方も知らない方を信用しますか?

hin101197373 公開 2025-1-29 15:29:00

1400CCAって数値もおかしいですが、26℃ってのもおかしいのでは。
KAISEや日立のテスターがそのレポート様式になります。
画像でググれば出てくると思いますが。
とりあえず、そのテスターは壊れていると思います。

brq1147836914 公開 2025-1-29 14:47:00

何か意味のないレシートみたいなもんですね?
何の意味もないダダの紙ですよ。
そもそも、K-42のバッテリーってどこのメーカーのバッテリーなのか知りませんが、1400CCAもあるバッテリーって存在しないと思いますよ。
K-42だったら、約365~420CCAぐらい

内部抵抗やスターターなど実際にバッテリーに負荷を掛けてその時の電圧降下や回復時間や電圧を見てそれらを総合して判断してみないとわからないが正確な回答です。
CCAバッテリーテスターが良好と判断したから大丈夫と言う訳ではない。
ページ: [1]
全文を見る: バッテリーテスターでk42のバッテリーを診断したんですが、テ