the1210424510 公開 2025-1-26 21:27:00

車内の足元をブルーのLEDライトで照らすカスタムはDQNっぽいですか?

車内の足元をブルーのLEDライトで照らすカスタムはDQNっぽいですか?
真っ暗なのでちょっと演出が欲しいんですよね

eig103772766 公開 2025-1-26 21:29:00

青は普通でしょう。
あのあたりはピンクか緑、黄色あたりが点滅でしょう。
純正でも結構青白い色が設定されてますね。

men10265191 公開 2025-1-26 23:19:00

純正のオプションで似たカラーがあるのでそんなに違和感はないですけど、なんか安っぽいなと思う。

1148623428 公開 2025-1-26 21:44:00

青はDQNっぽいけど
足元ならば周りにバレにくいし、
真っ青のフォグやアンダーネオンよりマシ。

civ107229061 公開 2025-1-26 21:44:40

車内の足元をブルーのLEDライトで照らすカスタマイズは、個人の好みによるものです。DQNっぽいかどうかは人によって判断が分かれるところです。
ただし、過度な光量や点滅などは、他の運転者の視界を妨げる可能性があるため避けるべきでしょう。演出としてライトを使う場合は、控えめな明るさに抑え、安全運転に支障がないよう配慮することが大切です。
真っ暗な車内を少し明るくするだけの照明なら、DQNっぽいというよりも、個性的で落ち着いた雰囲気を演出できるカスタマイズだと思います。

1150129816 公開 2025-1-26 21:45:31

車内のカスタムとしてLEDライトを使うのは一般的で、足元をブルーのLEDで照らすのも人気の選択肢です。光源が直接見えないように配置すれば、スタイリッシュな印象を与えることができます。ただし、ブルーの光が好みでない人もいるため、個人のセンスが重要です。演出次第で印象は変わるので、慎重にデザインを考えると良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 車内の足元をブルーのLEDライトで照らすカスタムはDQNっぽいですか?