セミバケットシートについての質問です自分は腰痛持ちで車も少し古く、純正シー
セミバケットシートについての質問です自分は腰痛持ちで車も少し古く、純正シートがヘタってきたので純正シートからセミバケットシートに変えようと思っています。
レカロ、スパルコ、BRIDEなどいくつか候補はあるんですが、快適で座り心地が良く、疲れないおすすめのメーカー、モデルなどございますか?
複数使ったことのある方からの声が聞ければありがたいです。よろしくお願いします セミバケットなら調整が効きますから、あまり悩まなくても…
ただ言える事は、
貴方の体格次第です。
細い小柄ならブリット
大柄ならスパルコ
その間がレカロです。
スパルコは、車種によってシートレールが車検の公認が取れてない物もあります。
ブリットとレカロは、スーパーオートバックスなどの大型カー用品に置かれているので、買う前に座ってみては?どうです? スーパーオートバックスなどの大型店舗には、
レカロ、ブリッドなどのメーカーが、試座用のシートを専用のデモンストレーショントラックに積んで持ってくることがあります。
そうしたキャンペーンのときなどは、メーカー営業に直接話を聞くこともできますので、近所の店舗の予定を確認するといいですよ。
個人的にはレカロしか使ったことがありません。
Cクラシック、CG、CSE、SP-G、RS-G、LS、SP-JS、SR6など、
15脚くらい持ってます。
私自身は腰痛もちではありませんが、義父が腰痛に悩まされていて、
コルセットをつかっていました。
試しに、義父のクルマのシートをC-クラシックに替えて、
数年使ってみてもらいましたが、嘘のように腰痛が解消して、
今は、毎週ゴルフに出かけるようになりました。
シートヒーターが凄く効く!と言ってました。
現在は、CクラシックからCSEにしています。 既に回答があるとおりですが、補足情報です。
地元のスーパーオートバックスにはレカロとブリッドのフルバケ、セミバケが複数置かれてますが、座る事は禁止と言う張り紙があります。
あくまでも展示用で試し座りというのは出来ない事になっています。
昔は自由に座る事が出来たので想像ですが、マナーの悪い客がシートにダメージを与えるような行為を働いたのではないでしょうか?
長時間座って寛いでいるとか眠っているという光景も見ました。
店舗によって対応が異なるかも知れませんが…
ページ:
[1]