gjm1242351422 公開 2025-1-31 08:54:00

ナットが最初の方で止まってしまい、これ以上締まりません。レンチで締めてるので

ナットが最初の方で止まってしまい、これ以上締まりません。レンチで締めてるのですが、何か特別な工具が必要なのでしょうか?

jsh1249255628 公開 2025-1-31 09:03:00

セルフロックナットだから。
セルフロックナットはナイロンが入っているタイプと画像の様な金属製の羽状の物を入れてあるタイプ、ナットの一部を潰してあるタイプ等がある。
基本的に工具で押さえて締めなければなりませんし、特別な工具が必要な訳ではありません。

1139324115 公開 2025-1-31 09:07:00

緩み止めナットなので、ボルトが供回りしないようにしっかり固定して、ナットを絞めていくと回ります。
あと、ボルトとナットのピッチは合ってますか?
緩み止めナットは、振動などで緩まない構造になっているので、普通のナットのように手だけで、クルクル回す事はできないです。

1051757125 公開 2025-1-31 08:59:00

緩み防止ナットなのかボルトがウイットなのかかな。

mkw12738368 公開 2025-1-31 08:57:00

これは緩み止めのナットなので抵抗があって正常です
ページ: [1]
全文を見る: ナットが最初の方で止まってしまい、これ以上締まりません。レンチで締めてるので