車の給油中ってアイコスダメなんすか - 加熱してるからダメ
車の給油中ってアイコスダメなんすか 加熱してるからダメ タバコには違いない。いいわけない。そんな常識もわからないのか。 大丈夫ですマスクの中なら見えません 車のターボは、アイコスと呼んで居ました。
アイコスと呼ぶ方が、多かったですね。
知らず内に、ターボと言っているだなんてね。
給油所専用煙草のですね、短い御煙草のアイコス等で喫煙するのはね。
当時は、灯油の計量器の側面に、アイコスホルダーが、設置されて居ました。
給油器のアイコスホルダーなのか、米計量カップの様なカップの専用用語のアイコスカップだったんだろうか、補聴器のアイコスカップとも言う。
もしや、煙草持ち歩きで、灯油の給油の時だけ、御煙草をアイコスで吸って良いだったのかな。
換気器完備の灯油計量器で、ボタンを押せば音楽曲が流れる。
宇多田ヒカルとか鳴るが、決まって福山雅治の楽曲が流れる様に成って居たな。
ラジオ局番も流れたっけな。
アイコスは、うえ〜、指定場所が在ったと想うな。
どこだったんかいね。
中央公園かいね、信じれんよね、出店のマクドナルドが在った事なんてね(笑) 火を使う使わないではなく、電子タバコも駄目となっています。 仮に車内に居ようと駄目なのは常識かと。
質問する事ですか?と言いたいです。
ページ:
[1]