オイルの滲み、漏れについてです。最近車の不調で、車屋さんに点検出
オイルの滲み、漏れについてです。最近車の不調で、車屋さんに点検出しました。
下回りをみた所、オイルエレメントの付け根からオイルが滲んでると言われました。
これは滲みと漏れで言うなら滲みでしょうか?
これはつい今、撮影しました。
滲みと漏れの境界線なんて無いので主観でしかありませんが、私なら漏れと判断しますね。
滲みと言えば、滲みの範囲。
車検で言えば、通るレベル。
オイルエレメントから漏れているのですか?
であれば、フィルター交換時にOリングが噛んでしまったんでしょう。
簡単に直せます。
もっと上のほうを見て。
オイルのデリバリパイプのところから漏れてませんか? 雫になるのは漏れですね。 滲みってのは漏れてるから滲むわけで、酷くない漏れを指します。
じわじわ濡れる、酷いと雫になるようなら滲み、ポタポタ垂れる、タラタラと流れるようなら漏れと認識すべきかなと思います。 微妙ですね。エレメントシールを交換すれば直るかもよ。
ページ:
[1]