1142800449 公開 2025-2-1 01:12:00

旦那今年の誕生日で、66歳になります。 - 最近、元々運転は上手なんですが、

旦那今年の誕生日で、66歳になります。
最近、元々運転は上手なんですが、運転が荒くなってきたような気がします。事故こそしてませんが、急ハンドルだったり、急ブレーキもしばしば…今日も急ブレーキ急ハンドルで、運転荒いと追求したところ、普通車なんだからと…トラック TRUCKドライバーですが、そっちの方は、とても安全に運転してます。(車間距離も開けてるし 急ブレーキなんて荷崩れしてしまうので急ブレーキ急ハンドルはありません)まぁ普通車でも車間距離は、開けてますが、なのでよく横から入られますか ちょっと心配です。

hos1218934406 公開 2025-2-1 02:12:00

>旦那今年の誕生日で、66歳になります。
最近、元々運転は上手なんですが、運転が荒くなってきたような気がします。
老害が進行してきたのでしょうね。
運転以外で自分の意見が正しい!みたいな感じになってきたり…
人の話を最後まで聞かない傾向はありませんか?
自分が正しい!と思い込むと自分の運転を邪魔な様な運転をされると一気に加熱する人がいます。
>トラックドライバーですが、そっちの方は、とても安全に運転してます。
全く関係無い話しなのでは?
むしろ、運転のプロならば自家用車も同様の運転をして初めてプロなのではありませんか?
F1ドライバーがレースでは猛スピードを出すが、一般道でも俺は特別な人間だから関係ない!と猛スピードで公道を爆走するのでしょうか?
むしろ運転のプロなのですから決められた交通ルールは守らなければ駄目でしょ!と言うのが本当のプロなのではありませんか?

kur107009935 公開 2025-2-1 01:18:00

運転に対して意見を言うのってなかなかできないですよね。
もし運転が荒くなっているとお思いであれば、直接的に「洗い」と伝えるより、「ちょっと車酔いしたみたい」とか相手が気づいてくれるような声掛けをしてみてはいかがでしょうか。あとはもしいらっしゃるなら子供や孫から言ってもらうとか笑。
もし免許返納した方がいいレベルだと思われるなら、その時はキッチリ伝えた方がいいと思います。

iko104212341 公開 2025-2-1 01:16:00

例えば、トヨタのアクアという車に変えてあげると運転が楽になると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 旦那今年の誕生日で、66歳になります。 - 最近、元々運転は上手なんですが、