che1248613301 公開 2025-1-26 20:49:00

初代パンダなのですが、タコメーターを取り付けようと思いpivotのを購入し

初代パンダなのですが、タコメーターを取り付けようと思いpivotのを購入したのですが配線の一つにIG電源に接続と書いてありました(ACC不可)。
ヒューズボックスもチェックしたのですがIG電源はありませんでした。初代パンダの場合、IG電源はどこからとるのが手っ取り早いでしょうか?どなたか教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

1043232814 公開 2025-1-30 23:46:00

パンダCLXです。昔になりますが安物のタコメーターを何も考えずにカセットデッキ裏から電源を取りました(笑)
ヘインズのマニュアルからメインキー(イグニッションSW)の回路を見ると
Light blue-Black の配線色
でイグニッションコイルとメーターパネル(油圧、充電警告灯)へ接続されています。(キーONで+12V)
ページ: [1]
全文を見る: 初代パンダなのですが、タコメーターを取り付けようと思いpivotのを購入し