プラド150後期ディーゼルに興味があります - まだまだ購入検討段
プラド150後期ディーゼルに興味がありますまだまだ購入検討段階でもないのですが、仮に乗り換えるならという妄想レベルでかなり調べてますが、リアデフロックはオプションらしいですが、ネットで探した中古車でリアデフロック付いている車が全く見つからないのですが… センターデフロックは全てについてますが、オプションでリアデフロックがついている場合、デフロックボタンが2つあるということですよね?
どれだけ
探してもないのですがほとんどの人がオプションで付けていないということなんですか?いや、そんなわけないですよね、グレードにもよるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします たぶん過半数の人が選んでないオプションになると思います。55,000円位だったんですが、たしかアニバーサリーまではディーゼル車のみオプション選択で、マッドブラックエディションには設定なかった記憶です。
ボタンの場所はセンターコンソール下のスイッチ並んでる所の一番右下がリアデフロックのスイッチある場所ですね。
ぶっちゃけ150後期ディーゼルにはアクティブトラクションコントロールがついてるので、よーっぽどな事がない限りスイッチ押さないと思います。 つけられる時期とつけられるグレードが決まっていたように思います。確かガソリンにはつけられなかったような…。
ディーゼルならセンターデフと、アクティブトラクションコントロールがあるのであえてリアデフつける必要はないんじゃないですかね。
もちろんデフロックボタンは二つです。ボタンの位置も並んで配列されているはずです。
根気よく探せばいずれ出てきます。 ボタンはリアデフに✖️が付いているボタンです。
ほとんどの人が付けていません。
オフデバイスフル装備がいいなら中期TZGor後期の初期ですね。
リアデフロックは途中で廃止になりました。
ページ:
[1]