ガソリン価格が安いお店でも170円を超えました!?日本史上最高値です、でも車
ガソリン価格が安いお店でも170円を超えました!?日本史上最高値です、
でも車から150バイクに乗り換えは無理、
昔なら庶民はスーパーカブでしたけれど、
今は夏が危険な暑さの為、スーパーカブが使えない、
じゃーアルトのような低燃費車をベースにさらに燃費が改良された車のるしかない?
たとえば全高が125センチの初代セルボのような車だとさらに燃費が1割良くなるかもしれない、
いかがでしょうか!?補足屋根の低い軽量な軽の方が燃費は良いです。
ハイトワゴン Wagonで電動スライドドアなどは、燃費が悪いです。
しかし 車自体を買い替えると費用出費が増えます。
4月以降 ガソリン補助金も 検討されるようなので 待つしかないです。
収入が増えない物価高
大変な時代ですね。
ありがとうございます。
ガソリンン代高騰でやってゆくには、
随分工夫が必要ですね。
ーーアルトのエンジンにセルボの車体なら燃費良くなるかな?なるでしょうね。 屋根の低い軽量な軽の方が燃費は良いです。
ハイトワゴンで電動スライドドアなどは、燃費が悪いです。
しかし 車自体を買い替えると費用出費が増えます。
燃費走行に特化するや出来るだけ 無駄に乗り回さないことです。
4月以降 ガソリン補助金も 検討されるようなので 待つしかないです。
むっか高なので 仕方のない事でもあります。 カローラフィールダーのガソリンからHVに乗替えました。実燃費は19km/Lから26に上がりました。
こちらは1L183円です。車に乗り始めた50年くらい前は1L41円でしたよ。過去には180円や200円とか何回か繰り返しています。
初代セルボは2ストで燃費悪かったですよ。
今でも軽の高燃費車と1500クラスは同じ程度の実燃費です。
前記のカローラフィールダー1500は実燃費が平均19km/Lでした。
どうでしょうか。 アクアのハイブリッドで十分です。
1Lで25Kmは走るので、軽自動車より走ります。
我家には三菱のアイの軽自動車もありますが、
12Km/Lです。その2倍走ると言う事は、
単純にガソリン価格2分の1の負担です。 そんな貴方にはサクラがオススメですね。
先代アルトに乗ってますが、今月から通勤手当のガソリン代+買い物寄り道代1000円で済んでいたガソリン代の持ち出しアップです。借家住まい故に外部充電必須ですが、イオンで低速充電ならば安くつくのでサクラを考え始めです。 そんなに燃費の悪い車に乗っているの?リッター1kmとか?初代セルボは2サイクルエンジン?現在のアルト燃費は良いですけど、車両代にガソリン代では変わらないと言うか高くなるのでは?ガソリン170円ならいいんじゃないこちらは188円なってるけど。 100円から130円ぐらいで入れてた頃乗ってた車は7km/lちょい。今の車は13~14km/l走るんで、距離あたりのコスト上昇は許容範囲。
ページ:
[1]