これはオイル下がりなのですか?17万キロ過去にオイル管理不足に
これはオイル下がりなのですか?17万キロ 過去にオイル管理不足によりエンジンのタイミングチェーン周りにカーボン堆積しかなりスラッジが溜まっていました。 フィラーキャップの裏は蜘蛛の巣状態
オイルシール系からの滲み漏れを抑える
モービルスーパー ハイマイレージや
クエーカーステート ハイマイレージオイルを使用しないと 峠の登り坂などでオイル消費してしまいます。 しかしモービルスーパー ハイマイレージやクエーカステート ハイマイレージなどの6万キロを超えた車両向けでオイル消費を抑える添加剤が配合されているものを使用していると峠で回転数が上がってもオイルは食いません。補足今はかなりタイミングチェーン周りのスラッジは無い状態で
ある程度綺麗になってます。 お察しのとおり、スラッジでステムシールが摩耗して正常な気密が保てなくなったんでしょうね。添加剤でオイル消費を抑えられているなら、使い続けるしかないのでは。クレのオーバー50000キロとかホムセンでも売られてて安価ですね。
ページ:
[1]