1239343935 公開 2025-1-31 07:30:00

ジムニーノマド、雪国でも無いけどファッションで乗るのもあり? - シエラでもほ

ジムニーノマド、雪国でも無いけどファッションで乗るのもあり?

h291241270887 公開 2025-1-31 08:32:00

シエラでもほとんどの人がファッションでしょ。

qgc122287696 公開 2025-1-31 10:33:00

アリでしょう
私は完全に見た目が好みです
試乗出来る様になったら購入します

cad112703380 公開 2025-1-31 09:49:00

世の中のランドクルーザーとかゲレンデとか悪路なんて走った事ない人が殆んどです。第一未舗装の場所なんて無いし・・・
何を言ってるんですか? RV車なんてファッションですよ。
悪路なんて走ったら傷付くし・・・傷でも付いたら査定悪くなります
今の車は分からないけど、古い4WD/RV車は月に1回未舗装地15キロ程4駆にして走ってくださいとかいてあります。何処に未舗装地なんて有るんだ!!と突っ込みました

1248900440 公開 2025-1-31 08:57:00

今のジムニー乗りは、大半がファションと思いますよ。
オフロード走らないのにリフトアップしたりMTタイヤ履かせたり。
私もJB23乗りですが、ジムニーが必要な時にしか乗りません。

gih1216729276 公開 2025-1-31 08:20:00

特に問題無い。

1211671340 公開 2025-1-31 08:19:00

アリです。
潜水しないのにダイバーズウォッチを付けている人や登山をしないのにアウトドア用リュックを使う人がいます。運動しないのにコンバースを履いたりランニングシューズを履く人もいます。
これら機能に特化したデザインをされた物の機能美は素晴らしいです。そのデザインを評価して購入する、というのもアリです。
また機能に特化した製品は信頼性も高いので、その点も評価して購入するのもアリです。"そんな場面ほぼ無いけど"いきなり池に落ちてもダイバーズウォッチなら大丈夫、そんな場面ほぼ無いけど"いきなり30cmの冠水路を通ってもジムニーなら大丈夫、というように「安心感」を買うのも選択肢としてアリだと思います。

ちなみに数十cm積もった新雪の上を走るのではなく、除雪された雪道(場所により少し雪が残っていたりアイスバーンだったり舗装路が見えていたりする道路)を走るならジムニーよりハスラーなどの四駆の方が走りやすいです。
ページ: [1]
全文を見る: ジムニーノマド、雪国でも無いけどファッションで乗るのもあり? - シエラでもほ