kou1146141875 公開 2025-2-1 11:13:00

会社に提出する免許証について質問です。 - 高校を卒業して髪を明るく染めている

会社に提出する免許証について質問です。
高校を卒業して髪を明るく染めている間に車の免許を取得しようと考えています。その免許証を会社に提出しなければならないのですが、証明写真が明るい髪(ピンク)だったら印象は悪いでしょうか?(入社前前には黒く染める予定です。)
職業は髪色の規定があるお堅めです。
回答よろしくお願いします。

ghs111212441 公開 2025-2-1 11:22:00

大抵の場合、提出するのは免許証原本ではなくコピーです。番号と有効期限が分かれば十分で、もちろん白黒でOKですので、髪色は関係ありません。

1149709239 公開 2025-2-1 11:23:00

ええ。ただ薄いのではなく、ピンク髪でしょ。採用後には規定に従うのは当然のこととして、規定がなければはっちゃける性格であることの証拠ですからね。企業の「硬さ」次第で、接客に向かない人材の可能性を疑われ、印象が悪くなる可能性は高いでしょう。
雇用先への書類提出までに免許を取ってしまう必要があり、でもその時にはまだ髪色を変えたくない、と言うのであれば、ウィッグ(カツラ)でもして試験場に行けばいいのでは?。わざわざ後で免許証の再交付を受けて写真を変えるよりはマシでしょうから。
でも「入社前には黒く染める」と言うことは、応募したり面接を受けたりする時点ではピンク髪のままなんでしょ?。それでも採用してくれるのなら、気にする必要は無いようにも思いますけど。
ページ: [1]
全文を見る: 会社に提出する免許証について質問です。 - 高校を卒業して髪を明るく染めている