【MH23Sワゴン WagonRのAT車のATFについて】ネットで調べた情報によると同車
【MH23Sワゴン WagonRのAT車のATFについて】ネットで調べた情報によると同車は上(ATFレベルゲージガイドの底)から約1.5L、下(ドレンボルト)からは1L弱しか抜けないらしいのですが、
Q①質問文で私が「上」と書いた「ATFレベルゲージガイドの底」、及び「下」と書いた「ドレンボルトのある部分」はそれぞれ何と言う名称ですか?
Q②↑「下」から全量の1L弱を抜いたとして、補充するのはどこからですか?
Q③「下」のドレンボルトのサイズを教えて下さい。
Q④「上」からどれだけATFを注入しても「下」には行かない構造なんですか?
Q⑤1台分のATF総量は4.5Lらしいのですが、↑「上」+「下」以外の約2Lはどこに入っているのですか?「下」のドレンボルトの隣のATFオイルパン?の中ですか? 青丸のところから
漏斗(延長パイプ)で入れれます。
ページ:
[1]