chi1041283538 公開 2025-2-1 21:16:00

車のコーティングについてです。自分はGR86乗ってるのですが納車して

車のコーティングについてです。
自分はGR86乗ってるのですが納車して1年なのでまだトヨタ YOYOTAディーラーのコーティング残ってます。
FRPバンパーに交換をしたのでコーティングを全体一度落としてキーパーラボ新しくお願いしようと思ってるのですが、自分は結構水垢とか汚れが嫌で常に綺麗な状態で乗りたいです。そこで高いコーティングをするか安いコーティングで毎年1年ごとに再施工してもらいリセットするかどちらの方が良いでしょうか?
塗装関連などあると思うので詳しい方いたらアドバイス欲しいです補足洗車は大体月1です

aki1248600240 公開 2025-2-1 21:47:00

キーパーの5年耐久(ダイヤモンドだっけ?)も1年一回のメンテが必要で5年耐久メンテも有料なので。1年のを1年くらいでするのがいいのかな?
この1年のガラスコーティング、ガラス自体は2年くらいは持つとか聞いた(ガラスの上に水垢付くからそれのメンテ)
また1年と5年の違いは施工時に濡れた状態でで施工するか濡れてない状態でポリシャーでするかです
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kireisuki/
ここで買えるけど、少し高い、探すと安い所あります
https://keepergiken.co.jp/docs/manual/manual/crystal.pdf#page=1
施工マニュアル、これが1年の奴
https://keepergiken.co.jp/docs/manual/manual/pure.pdf#page=1
これがポリマーので40日くらいの奴

xxx101749329 公開 2025-2-1 22:12:00

常に綺麗な状態で乗りたい、頻度は月1だとさほど綺麗な状態で維持は出来ないです。
洗車頻度を増やして簡易コーティング塗ってる方がマシです。

kqp1216651152 公開 2025-2-1 21:44:00

コーティングを行ったからと言って、汚れ難くなる訳でも傷がつき難くなる訳でもありません。
ただ単に、数ヶ月程度水弾きが良くなるだけで、数万円や数十万円も払っても、1年後や3年後や5年後にキレイな状態は保てません。
キレイに保つには、汚れたら洗車機の水洗い(シャンプー使用不可)を行ってキレイに拭き上げる。
これだけです。
あとは、クリア表面がくすんで来たらポリッシャー等で磨いて貰えば良いですよ。
コーティングはお店の利益が大きな儲かる商材なだけですよ。
ブースも無く焼き付け乾燥すらしないコーティングがどれだけの物か冷静に考えてもらえたら想像はつくかと。

ike102187883 公開 2025-2-1 21:20:00

1年毎にリセットが良いかと思います。
リセットもそこまで荒い研磨は必要ないでしょうから塗装のダメージも大きくはないかと。
ページ: [1]
全文を見る: 車のコーティングについてです。自分はGR86乗ってるのですが納車して