GR86についてです。 - マフラーで現在ロッソモデロさんの93dbのやつを使
GR86についてです。マフラーで現在ロッソモデロさんの93dbのやつを使っているのですが車検対応だと似たり寄ったりするとは思いますがギア4.5で走行するとそこまで大きくなく物足りません。1.2.3だといい音するのですが。
そこで良く聞く柿本さんのマフラーはほんとうるさいです。と良くディーラーや整備工場などで聞くのですがロッソモデロ93dbで柿本92dbなのですが柿本さんの低音で大きいのでしょうか? ロッソモデロは付けた事ないですが、柿本ならあります。
柿本は踏み込みから3500回転の常用域で低音が響きやすいです。
逆に踏み込むほど静かで物足りません、だから車検通るんだと思いますが…
ただ結局は車検対応品なので音量なんてどれもたかが知れてます。
潔く車検戻ししてます。 ギア4.5.6で走行すると物足りないというのは、単純に回転数が低い(2000回転前後)からではないですか?
当方2本出しから4本出しに変更したロッソモデロを常用していますが、回すと(4000回転以上)はこのご時世の住宅街でははばかれる音量かと思います。
町中で6速等で4000回転以上はあまり使いませんが、高速道路では結構いい音しているなと思います。
ただ論点ずれますがHKSやのほうが明らかに上品な音だなぁと思ってしまいしまた(笑)
次点はフジツボかな?フジツボはコスパいいと思いましたが静かな印象でしたね。
以上、単純に車検ギリギリOKのマフラーを探していたらロッソモデロにたどり着いた小生からでした。
ページ:
[1]