1150562849 公開 2025-2-9 20:29:00

フルモデルチェンジとマイナーチェンジを説明できる方はいますか?型

フルモデルチェンジとマイナーチェンジを説明できる方はいますか?
型式が変わったらフルモデルチェンジ?プラットフォームが変わったらフルモデルチェンジ?
C25→C26→C27→C28セレナは全てCプラットフォームを使用していますが、フルモデルチェンジという扱いをされています。C27→C28は窓ガラスとルールまで共通らしいです。
Z34→RZ34はセレナ同様型式は変更されていますが、マイナーチェンジと言われています。
ISは型式が変わっていないのにボディはほぼ刷新、でもマイナーチェンジとの事です。
プラットフォームが変わっていないのにフルモデルチェンジと言われる車があったり、型式が変わっているのにマイナーチェンジと言われる車があったり訳分からないです。
どういう基準でフルモデルチェンジ、マイナーチェンジが使い分けられているのですか??

jap112535872 公開 2025-2-9 20:33:00

一つはメーカー側の意図の問題があります。
実際の変更点の内容によらず、モーターショーでメーカー側がフルモデルチェンジと言う言葉を選ぶかどうかで、自動車紙の扱いが変わり、結果的にどの様な変化なのかが定義されると思います。

1150062743 公開 2025-2-9 20:37:00

基準なんてありません。メーカーがフルといえばフル、マイナーと言えばマイナーなのです。
ISとZの場合は、プラットフォームがキャリーオーバーなのを理由に、型式指定をうけるコストを下げるため、メーカーがビッグマイナーチェンジの扱いにしたのです。
ページ: [1]
全文を見る: フルモデルチェンジとマイナーチェンジを説明できる方はいますか?型