121944460 公開 2025-2-9 13:14:00

SUZUKIのジムニーノマドの受注があまりにも多すぎた為に、受注停止をしま

SUZUKIのジムニーノマドの受注があまりにも多すぎた為に、受注停止をしましたが。
納期が3年待ちとか言われています。SUZUKIいわく注文をしてくれたお客様には、1日でも早く納期を縮めるといっていますが。具体的にどうやって納期を縮めようとするのですかね。
わかる方回答よろしくお願いします。
海外向けの車を日本国内へ振り分けるとか?生産ラインを増設するとか?

1135560526 公開 2025-2-9 18:53:00

ディーラーの方が言ってましたが、月間販売台数はインドからの船の積載制限と、現地インドスズキの日本向けラインの生産能力で決まってるらしいです。
ですから出せば注文殺到して納期問題が出るのが分かっていた社長は、ノマドの販売に反対してたと言う記事が先日でてましたね。
恐らく反対してた位なので、増産などの事は簡単には出来なのでは?。(業績低迷なインドスズキが投資してまでラインを増やすとは思えないですし。)
簡単に増やせれば現行のジムニーの納期もとっくに解決できてると思いますが。。
だからお客さんには努力、早めるとしか現場は言えないような。。。気もします。。(事実早まった方はキャンセルがでたとかでは?)

alm127035847 公開 2025-2-9 15:29:00

逆に延びる可能性の方があるかもしれませんよ。
インドから輸入したら、静岡県の湖西工場で再点検するらしいです。
インドの品質で、そのまま販売店へとはいかないみたいよ。

rki1112690616 公開 2025-2-9 14:19:00

インドでの生産ラインを増やすしかないでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: SUZUKIのジムニーノマドの受注があまりにも多すぎた為に、受注停止をしま