届出済未使用車の商談をする際も新車を購入する際と同じくオプションの提案な
届出済未使用車の商談をする際も新車を購入する際と同じくオプションの提案など色々されるんでしょうか? >届出済未使用車の商談をする際も新車を購入する際と同じくオプションの提案など色々されるんでしょうか?提案出来ないでしょ?
未使用車の多くはディラーから流れた中古車屋が持っています。
新車のオプションはメーカーオプション(製造時のみ付けられる)、ディラーオプション(新車が届いてディラーで付ける)なのですから中古車屋は基本関係ありません。
稀に、ディラーで販売してる未使用車ならあるかもしれませんがディラーで購入予定なのでしょうか?
未使用車は台数合わせでディラーが購入した物なので、基本何も付いていません。
バイザー、足マットは付いていない事の方が多いです。
ナビも空洞の事が多いので、バイザー、足マット、ナビどうします?と言うセールスが入る程度ですが、ディラー純正とは限りませんよ。
値段を抑える為に社外品の足マット、バイザーが付く場合も珍しく無いのでしっかり確認しましょう。 買う予定の店舗次第です。
ただし、新車購入時のみにしか選択出来ないオプションは、未使用だろうが無理です。
未使用だろうが何だろうが、既に扱いは中古車ですので。
メーカーオプションは「車の製造時」に付ける物なので、完成した後から付ける事は不可能。
ディーラーオプションはディーラーで選択出来る物なので、ディーラー購入なら選択は出来ますが、新車時のみ選択可能って類いの物は不可能となる。
それ以外のオプションについては、売上げ重視なら色々提示するでしょうね。
メンテパックとかボディコーティング等々。
オプションが何を指してるかでも話が変わるので、主さんの思ってるオプションの類いによっては「しない(出来ない)」って事も多いかと。 え、中古車の商談ですけども。メーカーオプションは話がないし、ディーラーオプションは話題に上がる可能性はある。だから何???普通の事ですけど。
ごく普通の中古車の商談ですけどね。 店舗によりますが大手ならします。
店舗独自の保証やコーティング、
他売りたい商品など、、、
ページ:
[1]